
公開:1996年 | 制作:アメリカ
キャスト・スタッフ
出演 | (イーサン・ハント) | トム・クルーズ |
(ジム・フェルプス) | ジョン・ヴォイト | |
(ユージーン) | ヘンリー・ツェーニー | |
(ルーサー) | ヴィング・レイムス | |
(サラ) | クリスティン・スコット・トーマス | |
(フランツ) | ジャン・レノ | |
(マックス) | ヴァネッサ・レッドグレーヴ | |
(クレア・フェルプス) | エマニュエル・ベアール | |
(ハンナ) | インゲボルガ・ダクネイト | |
(ジャック) | エミリオ・エステヴェス | |
監督 | ブライアン・デ・パルマ | |
音楽 | ダニー・エルフマン | |
脚本 | デヴィッド・コープ | |
ロバート・タウン | ||
スティーヴン・ザイリアン | ||
製作 | トム・クルーズ | |
ポーラ・ワグナー |
見どころ/ストーリー紹介
トム・クルーズ主演で「スパイ大作戦」を映画化したアクションサスペンス
1960-70年代のTV番組「スパイ大作戦」をブライアン・デ・パルマ監督で映画化。主人公ハントはトム・クルーズのハマり役となり、本作以降長く続く人気シリーズとなった。
イーサン・ハントが所属するスパイ組織「IMF」の作戦が、何者かの密告により失敗に終わる。ひとりだけ生き残ったために裏切り者の汚名を着せられたハントだったが、疑惑を晴らすべく新チームを結成。真犯人を求め難攻不落のCIA本部に潜入を試みるが…。
トム・クルーズが天井から宙吊りになって潜入を試みる場面は、多くの映像でオマージュを捧げられている。
感想・レビュー
小さいころから、1960年代からのスパイ大作戦を見ていたので、ミッションインポッシブルはすっと入り込めて楽しめました。
あのテーマ音楽と「例によってこのテープは自動的に消滅する。君若しくは君たちのメンバーが捉えられあるいは殺されても当局は一切関知しないからそのつもりで。」のセリフ、いまでもよく覚えていますね。
トム・クルーズのイーサンハント、いいですよね。もう何作も出されていて、それぞれ楽しめましたが、このコロナ関連の自粛期間、することがなければシリーズ全部もう一度見てみるのも楽しいかなと思います。けれど、一気は疲れるかもしれません。
コメント